お稽古報告

お稽古報告

令和6年11月4日落語塾

おはようございます 昨日の我太楼クラス出席者は 以下の方々でした 花人 兄 あぶみ 姉 あんず 姉 粋笑 兄 福楼 兄 都朝 兄 旅丸 兄 うなぎ 兄 発表会は、皆さまのご活躍を 楽しみにしております  我太楼 拝 11/4 萬窓クラス 出...
お稽古報告

令和6年10月19日落語塾(萬窓クラス)

出席者:こげら そろばん ろん ほっぷ     きん小 ぎんこ 見学:こまる 次回は11月4日(月)13時より常盤台集会所2F和室です 福楼さん ビデオ撮影はお客さんの邪魔にならない場所からでしたら 問題ありません。 萬窓
お稽古報告

令和6年10月14日落語塾(我太楼クラス)

昨日の出席者 うなぎ兄 福楼兄 あんず姉 都朝兄 あぶみ姉 旅丸兄 粋笑兄 みくろ姉 花人兄 我太楼クラスの全員が出席し、 発表会に向けて始まりました! 皆さん、一生懸命に稽古して きたことが伝わりました。 ひと月半の中で、納得できます 落...
お稽古報告

令和6年9月23日の落語塾

出席者:花人 福楼 こげら ぽんぽこ こまる     あぶみ 都朝 きん小 うなぎ なぞかけは萬窓が優勝。 発表会終了まで、なぞかけは休みます。 10月、11月はクラス分けをして、稽古を行います。 13時より開始します。 よろしくお願いしま...
お稽古報告

令和6年9月16日落語塾

出席者:こげら ぽんぽこ あぶみ きん小      そろばん うなぎ ぎんこ 福楼 なぞかけはあぶみさんが優勝。次のお題は「断捨離」です。 大谷田亭隼太さんが改名しました。 新しい高座名は「風雷坊(フウライボウ)隼太」です。 次回は9月23...
お稽古報告

令和6年8月24日落語塾

出席者:花人 こげら とも吉 都朝 ぴょん 福楼     あぶみ ろん こまる そなた ぽんぽこ     うなぎ びいと ぎんこ 新塾生を紹介します。 月見亭ぽんぽこ さん なぞかけは萬窓が優勝。 次のお題は「自民党総裁選挙」です。 次回は...
お稽古報告

令和6年8月3日落語塾

出席者:こげら うなぎ 隼太 きん小     こまち こまる 見学1名 新塾生を紹介します。 射家こまる(イヤ コマル)さん なぞかけはこげらさんが優勝。 次のお題は「幽霊」です。 次回は8月24日(土)14時より常盤台集会所2F和室です。...
お稽古報告

令和6年7月20日落語塾

出席者:福楼 こげら あぶみ とも吉     うなぎ ろん 旅丸 こまち なぞかけはとも吉さんが優勝。次のお題は「イソギンチャク」です。 次回は8月3日(土)14時から七軒家集会所2F和室です。 萬窓 (なぞかけ お題:かき氷)
お稽古報告

令和6年7月7日の落語塾

お暑い中、昨日は多くの出席に 感謝を申し上げます 出席者 (敬称略) こげら・隼太・福楼・ろん・ くしゃみ・ぎんこ・きん小・ こまち・都朝・うなぎ・ とも吉・そなた・ 見学者 前澤 さん 謎かけは、福楼 さん (前回今回と、新しい塾生さんが...
お稽古報告

令和6年6月15日の落語塾

出席者:こげら 花人 あぶみ とも吉 旅丸      ろん うなぎ こまち きん小 福楼 新塾生を紹介します。 稲穂亭福楼(イナホテイ フクロウ)さん なぞかけは、あぶみさんが初エントリーで初優勝でした。 次のお題は「お米(こめ)」です。 ...